以前の記事でやったCloud9をVSCodeから接続できるようにする件について
よくよく考えれば、コード書くだけだからCloud9に接続せずEC2に直接接続すればいいんじゃないかって思った。 さらに言えば、開発環境なら常時動かすと高いEC2じゃなくてLightsailでいいなじゃないかと。 開発環境でEC2の自動休止をOFFにするともったいないし、かといっていちいちブラウザ立ち上げて起こしに行くのも面倒。 ローカル環境ってのもいいけど、いろんなところからアクセスするから開発環境そのものがクラウド化されているってメリットかなりでかい。
1年間無料だからCloud9にしてみたけど、忘れないうちにLightsailに移行したほうがいいような気がしてきた。 (そうか1年間無料だから自動休止オフにすればいいのか)